花鉢 室内向き花鉢 「あ」の鉢

アンスリュームの育て方     - hana+note ハナノート -

アンスリュームの育て方     - hana+note ハナノート -


npo02 科・分類
サトイモ科・多年草


npo02 置き場所
1年間通じて、室内の明るい場所でお楽しみ下さい。強い直射日光に当てると葉焼けを起こして葉が茶色く枯れ、見た目も悪く生育も衰えますので、ご注意下さい。夏は30℃以下のできるだけ涼しい場所、冬は10℃以上の温かい場所で管理して下さい。


npo02 水やり
土の表面が乾きかけたら、鉢の底から水があふれるほど、たっぷりと水を与えましょう。カゴや受け皿の中に水がたまると根腐れの原因となりますので、ご注意下さい。
また、霧吹きなどで茎葉に水をかけてあげることにより、株が生き生きとなり元気に育ちます。多湿を好むというのは用土が常にしめったような環境を好むということではなく、空気中の湿度が高い環境を好む、と理解して下さい。


npo02 肥 料
肥料は5月~9月のみ、月に一度液体肥料を与えて頂ければ十分です。肥料を与えすぎると逆効果になりますので、ご注意下さい。


npo02 お花のために
地植えには適しませんので、置き場所にも記載しましたが室内の明るい場所で楽しんでください。また、花 が枯れてきましたら根本から切ってください。お花が全て終わっても観葉植物として楽しめます。



npo02 もっと詳しく知りたい方は
TEL:026-286-6187 お気軽にご連絡ください



npo02 なおき先生のガーデニング講座 動画はこちら ⇓

http://youtu.be/CA968B0Yh58







同じカテゴリー(花鉢)の記事画像
カンガルーポー(アニゴザントス)の育て方    - hana+note ハナノート -
リューカデンドロの育て方 - hana+note  ハナノート-
キャットテール(アカリファ)の育て方 - hana+note  ハナノート-
ハートツリーの育て方    - hana+note ハナノート -
ニオイザクラ(ルクリア)の育て方 - hana+note  ハナノート-
グラマトフィラム
同じカテゴリー(花鉢)の記事
 カンガルーポー(アニゴザントス)の育て方    - hana+note ハナノート - (2014-09-19 18:34)
 リューカデンドロの育て方 - hana+note ハナノート- (2014-09-13 14:40)
 キャットテール(アカリファ)の育て方 - hana+note ハナノート- (2014-09-13 13:28)
 ハートツリーの育て方    - hana+note ハナノート - (2014-09-11 11:11)
 ニオイザクラ(ルクリア)の育て方 - hana+note ハナノート- (2014-09-10 17:21)
 グラマトフィラム (2014-07-16 10:49)