ニオイザクラ(ルクリア)の育て方 - hana+note ハナノート-

ヌボー生花店 長野南バイパス店

2014年09月10日 17:21



 科・分類
アカネ科 ・ 一年草扱い


 置き場所
春から秋にかけては日当たりの良い場所(直射日光・西日の当たる場所は避けます)で管理しましょう。ただし、高温多湿には弱いですので夏場は半日陰になる場所に、冬場は室内で管理します。


 水やり
土が乾いてからたっぷり与えて下さい。過湿には弱いので常に土が湿っている状態にはしないように気をつけましょう。
また、花のつぼみが付きましたら水を切らさないよう気を付けましょう。


 肥 料
6月から11月頃にかけて、緩やかに効く緩効性化成肥料を与えてあげると良いでしょう。


 お花のについて
ヒマラヤなどに分布する常緑て低木のニオイザクラ。暑さ・寒さに弱いですので夏場と冬場(最低気温5℃以上)の管理には十分配慮して下さい。咲き終わった花はそのままにせず、こまめに取り除いてあげることで病気の予防になります。


 もっと詳しく知りたい方は
TEL:026-286-6187 お気軽にご連絡ください



なおき先生のガーデニング講座 動画はこちら ⇓

http://youtu.be/8Xq36Ill_lM




関連記事