「あ」の鉢 「え」の鉢
アメリカンブルー(エボルブルス)の育て方 - hana+note ハナノート-


ヒルガオ科・一年草扱い

日当たりをよく好みます。日当たりが悪いと花が開かなかったり、茎が間延びし弱々しい株になってしまいます。
また夏の暑さに強い花苗です。

土が乾いてからたっぷり与えて下さい。乾燥には強いですが過湿には弱いので常に土が湿っている状態にはしないように気をつけましょう。(根が弱ってしまいます。)

春から秋にかけて長く花が咲きますので、2週間に一度薄めた液体肥料を与えてあげてください。

本来は多年草ですが、耐寒温度が5℃以上ないといけなく冬越しが難しいですので、一年草と考えて扱ってください。
また横に這うように伸びていくのが特徴的なお花です。

TEL:http://admin.naganoblog.jp/admin/entry/edit/entry_id/1515368 お気軽にご連絡ください