花鉢 室内向き花鉢 ラン系の花鉢 「て」の鉢
デンドロビウムの育て方 - hana+note ハナノート-


ラン科・デンドロビウム属・多年草

一年を通して日当たりの良い場所で育てましょう。また、日中の気温が10℃以上になりましたら、屋外に出して下さい。日を当てることで丈夫な株に成長します。真夏は葉焼けの原因になりますので明るい日陰に置いてあげると良いでしょう。11月上旬には室内の明るい場所で管理して下さい)

4月~9月までは生育期になりますので、土の表面が乾いたらたっぷりとお水を与えて下さい。冬の間は土の表面が乾いて2~3日経ってからお水を与えるようにして下さい。

4月~7月位まで月に2回液体肥料を与えて下さい。基本的には夏以降は肥料は与えなくても大丈夫です。

花が枯れてきたら花茎の根元からしっかりと取りましょう。また、一度花をつけた茎(バルブ)からはもう花は
咲きません。ただし、内部に栄養を蓄えて新芽の生長には欠かせませんので、決して切らないようにしましょう。

TEL:026-286-6187 お気軽にご連絡ください