観葉植物 「さ」の鉢

サンセベリアの育て方    - hana+note ハナノート -

サンセベリアの育て方    - hana+note ハナノート -

npo02 科・耐寒性
リュウゼツラン科・サンセベリア属 ・ 耐寒性:弱い(10℃以上必要)


npo02 置き場所
半日陰でも育ちますが、日当たりの良い場所で管理して下さい。日当たりが悪いと軟弱な葉に育ってしまいます。
また、直射日光・西日は植物には強すぎますので避けるようにしましょう。冬は温度が10℃以下になる場所は避けて下さい。


npo02 水やり
乾燥にとても強い植物で水を与えすぎると根から腐ってしまいます。土の表面が完全に乾いてから水を与えるようにしましょう。冬場は休眠期に入っていますので一般的には水は与えなくても大丈夫です。

npo02 肥 料
生育旺盛な時期(4月頃~10月頃)観葉植物用の液体肥料を、20日に1度程度、水でうすめて与えて下さい。
冬場は休眠期に入っていますので与える必要はありません。


npo02 お花のために
葉に細かい埃がたまります。月に1回でもかまいませんので、優しく拭いてあげて下さい。
サンセベリアはマイナスイオンを発生させてくれます。また棒状の品種「スタッキー」はサンセベリアの3倍のマイナスイオンを放出すると言われています。


npo02 もっと詳しく知りたい方は
TEL:026-286-6187 お気軽にご連絡ください




npo02 なおき先生のガーデニング講座 動画はこちら ⇓

http://youtu.be/K_DkcJ3fRZ0





同じカテゴリー(観葉植物)の記事画像
ティーツリーの育て方    - hana+note ハナノート -
シュロチクの育て方    - hana+note ハナノート -
ワイヤープランツの育て方   - hana+note  ハナノート-
チェッカーベリーの育て方     - hana+note  ハナノート-
トウガラシ(観賞用) の育て方    - hana+note  ハナノート-
クロトンの育て方     - hana+note ハナノート -
同じカテゴリー(観葉植物)の記事
 ティーツリーの育て方    - hana+note ハナノート - (2014-09-13 15:09)
 シュロチクの育て方    - hana+note ハナノート - (2014-09-11 15:53)
 ワイヤープランツの育て方   - hana+note ハナノート- (2014-07-04 22:28)
 チェッカーベリーの育て方     - hana+note ハナノート- (2014-06-25 19:55)
 トウガラシ(観賞用) の育て方    - hana+note ハナノート- (2014-06-24 17:59)
 クロトンの育て方     - hana+note ハナノート - (2014-06-24 16:40)